ストレスで体は硬くなります。
体の姿勢を維持しようとする筋肉はしょっちゅう中枢神経と情報のやり取りをしています。
ストレスで中枢神経が疲弊してくると、姿勢を保つのに必要な筋肉も、もろにその影響を受けてしまうのです。
有効なのは「ストレスをコントロールする」ことと、「ストレッチ」
ゆったり、のびのびする時間を持つことは心と体のケアにはとても大切だと思いますよ。
明日はセラピストのための10ポーズのストレッチ開催。
じっくりとしたストレッチの効果をプロであるセラピストが感じるための講座。
今後の開講予定
10月6日 金曜日 10時〜
11月10日 金曜日 10時〜
また、リクエストの多いセラピストではない方のための10ポーズのストレッチも日程調整中です(^^)
ご興味がありましたら、ご一報くださると嬉しいです。
*****
心と体は繋がっており、
ストレスが強くなってくると気持ちが硬くなり体の機能も硬くなる。
怪我や病気などで身体機能がうまく働かなくなると、心も硬くなる。
「メンタル(心」)と「体」は連動しており、どちらか一つでも硬くなってくると呼吸が浅くなってくる気がします。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今度はサロンでお会いできるのを心よりお待ちしております。
小森美千代
=====
至福のひととき
タイ古式マッサージSuayLom(すあいろむ)
前橋市堀越町551−9
027−257−8458