足裏マッサージ(足の反射区療法/リフレクソロジー)とは?
人間の体の先端にはその人の全身が反射投影されているという考えに基づいて足にある反射区(リフレックスゾーン)を刺激し人体が本来持つ自然治癒力を高め全身状態を改善しようとする考え方です。
近年の足裏ブームは20世紀前半に西洋医学の観点と古代中国の医学書や健康法が併用した形の健康法として確立しています。
足裏マッサージ(反射区療法/リフレクソロジー)の理論は他の東洋医学同様その効果の仕組みは完全には解明されていないのがとても残念ですが。
しかし、
西洋医学の対処療法、局所療法で改善されなかった慢性症状に効果があることが多くの臨床例で実証され欧米の一部では代替・補完医療の一つとして認められています。
*****
足裏マッサージで・・・
内分泌系に刺激を与えホルモンバランスを整える
免疫系に刺激を与え病原体に対する抵抗力を高める
消化器系を刺激して消化吸収を助ける
泌尿器系を刺激して血液中の老廃物の濾過、尿からの排出を促す
全身の健康状態を改善する効果を期待することができますよ。
*****
SuayLomの足裏マッサージは足湯の後に
天然のスウィートアーモンドオイルを使用したマッサージです。
足裏のツボ押しから始まり、
ひざ下(ふくらはぎ)までしっかりと揉みほぐしていきます。
足の甲、すねもしっかりと捉えたスライドストロークで流していきます。
冷え重く、だるくなりがちが下半身のケアに。
3000年の古くから伝承されている古代中国医療の考え方と近代西洋医療が融合している足裏マッサージはとても気持ちよくて、とても奥の深いマッサージです。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今度はサロンでお会いできるのを心よりお待ちしております。
小森美千代
=====
至福のひととき
タイ古式マッサージSuayLom(すあいろむ)
前橋市堀越町551−9
027−257−8458