虫除けミストはとっても!簡単に自分で作れます。
この作り方を覚えると、色々な利用方法があるのですごく便利ですよ。
とてもシンプル。濃度を薄めにすればお肌が弱くても比較的安心して使用ができます。
虫除けだけではなく、お風呂上がりにシュッと体に吹きかけるとすっきりさっぱりします。
トイレの簡単なお掃除や臭い消しに用意しても便利です。
また、作り方をユーチューブにアップしておりますのでよかったら見てください(^^)
*****
材料
・薄荷油(ドラックストアで50ml1000円未満)
・消毒用エタノール(ドラックストアで500ml1000円未満)
・精製水(ドラックストアで500ml100円程度)
・スプレーボトル (100円程度)
作り方
① スプレーボトル に消毒用エタノールを3.5cc程度(消毒用エタノールの容器のキャップ半分)入れる。
② ①に薄荷油を20〜40滴入れ、よく振り混ぜる。
③ ②に精製水を100〜200cc程度入れ、よくふり混ぜる。
お肌に心配がある場合、肌の薄い肘の内側などに一つ一つの材料でパッチテストをしてみるのはいかがでしょうか?
お肌にトラブルがなければ、ラベンダーやユーカリなど他の精油を足して奥深い香りも楽しめるミストにしても素敵です。
逆に小さいお子さんなどに使いたいけど心配な時は、
直接お肌につけないで衣類に塗布してみたり、濃度を薄くしてみるのはどうでしょうか?
=====
至福のひととき
タイ古式マッサージSuayLom(すあいろむ)
営業時間/9:30~20:30
前橋市堀越町551−9
<ご予約>
電話0272578458