こんにちは貫井です。
3日間の研修を終えて、
沢山の学びがありました。
リラクゼーションってまだまだ出来ることがあるな、
人の身体って凄いな~とか漠然としてるけど、
漠然が良いのかなとか。
なんと纏めて良いのか分からないけれど、
これでもかってほど色々を考えました_φ(・_・
知らないことを知り、
練習して落とし込んで実践しようと気持ちが引き締まると同時に、
柔軟でいようとも良いも悪いも捉え方だな〜と、
技術とは別のことも勉強に○
1人でも多くの方がサロンを出る時に何か軽くなっていれば良いなを大事にしていきたいです。
色々な気づきをくださった大原先生遠くから足を運んでくださり、
ありがとうございました!
そして、
この研修を行う前から研修中、その後と、縁の下の力持ちの方が沢山いてくださいました。
心の底からありがとうございます!
*****
小森です。
貫井が縁を結んでくれて
WUOTAIという手技をサロンに取り入れていくことになりました。
WUOTAIは
「押す→持たれるように」
「ひっかける→ぶら下がるように」
と、手技をイメージします。
例えば、肩甲骨。
肩甲骨にセラピストは指先をかけゆらゆらとぶら下がるような円運動イメージで肩甲骨の隙間をほぐしていきます。
そのゆらゆらとした「もたれる」「ぶら下がる」イメージでの施術は受けるひともセラピストも怪我のリスクがさらに減少。
受けてみて、私は終わりのない循環に溶け込む深いリラックス感を感じました。
研修丸三日、楽しくもハードでした。
SuayLomのお客様お一人お一人を思い浮かべ、SuayLomの技術として落とし込みを連日行っております。
受けてもらったお客様の心と体が整う時間になってもらえるように技術向上をしていると感じています。
貫井も言ってくれていますが
遥々おいでくださった大原先生、
サポートしてくれた多くの方がいてくれたおかげでこの研修は実現しました。
大原先生、応援してくれた方達に恩返しするためにも
SuayLomは技術向上をもっとして行きたいと思います。
=====
極上Relux
SuayLom(すあいろむ)
タイ古式マッサージ
前橋市堀越町551−9
027−257−8458
TOP