腰が痛い時、、、どうしてますか?
私は
①休息(良質な睡眠)
②ストレッチ
③インナーマッスルを意識した運動
をします。
ストレッチのために時間を改めて作ろうと思うと、
だんだんやれ(ら)なくなるので、
思い立ったが吉日です。
教科書通り(教わった通り)のストレッチをしているか?
を気にするより、
痛い周辺の部位が気持ち良く伸びることを意識した方がいいのかなぁ〜?
と思います(^^)
また、腰の筋肉は
下半身、上半身の筋肉と連携しています。
その中でも大きな筋肉
太もも、ふくらはぎを伸ばしていくことは有効です。
体が硬い人は硬いなりに、
体が柔らかい人は柔らかいなりに、
ストレッチをしていけるといいですね〜〜。
*****
群馬県に引っ越してきて、
空気は綺麗、
お水は美味しい、
野菜は採れたてが食べられる、
静か、
景色は美しい・・・
暮らしがゆったりとしていて、贅沢だなぁ〜と思うのですが、、、
ただ一つ・・・
車がないと生活ができない(^^;
なので歩かない!!
茅ヶ崎に住んでいた頃はどこに行くのも、
自転車!
そしてよく歩いていました。
歩かなくなって、腰が痛くなってきました(;;)
歩き方も忘れてしまっている感じがします(;;)
これはマズイ!と日常生活の中にこまめな運動を心がけるようにしています。
*****
腰痛にはいろいろな原因がありますので、原因に応じて対処が違うと思います。
画像のストレッチは長時間の座りっぱなしや立ちっぱなし、運動不足からくる腰痛に対するストレッチの一つです。
画像のストレッチをおこなって痛みを感じる場合はヘルニアなどの恐れもあるので、無理せずに病院へ(^^)
*****
タイ古式マッサージは二人でするヨガとも呼ばれるくらい、ストレッチが豊富です。
リラックスしながら、のびのびストレッチしにおいでませ(^^)