「熱中症・脱水」に注意。
SuayLomオーナー小森です。
昨夜、友人よりメッセージが・・・。
「むくんで歩けないくらい足が痛い。マッサージしてほしい。」
とお母さんに言われたのだけど、、、マッサージの方法を教えてもらえる?
(んっ?!!!)
むくんで歩けないほどの痛み?!
(んっ?!!!!!!)
なんせ、
今日はとても暑かった。
熱中症、脱水・・・かも。。
私、、、すぐにお電話差し上げました。
・既往は?
現在病院に通院していないか?持病はないか?
・バイタルは?
体温、血圧、オシッコ(出てるか?、回数、量、色、匂い)排便
これに、高血圧や糖尿病が絡んでくると、怖い。。
http://www.wbgt.env.go.jp/doc_prevention.php
http://糖尿病症状セルフチェック.com/糖尿病患者は熱中症に要注意
急に暑くなってきました。
元気な人でも、熱中症になります。
*****
①水分補給はいつもより心がけて!
②ナトリウム(塩分)も必要な栄養素の一部です。梅干しとかいいかも。(塩分制限かかっている方は注意)
③おトイレの回数(量!、色も!)を気にしてくださいね!
④自分が(ご家族が)長く過ごすお部屋にはデジタルの湿度温度計の設置がオススメです!
温度と湿度の上限を決めておいて(話し合っておいて)、上限を超えたらエアコンは必ず入れる!
*****
はい!
かくいう自分も昨日はおトイレの回数が激減、量は少なめ、濃い色してました!
急に暑くなったので、自覚症状や暑さ対策が追いつてないです。
*****
PS.今朝、友人から連絡があり、お母様は大丈夫だったとのことで一安心でした。
まさか??
自分が?近しい人が?
熱中症なります。
今、起こりやすい時期なんだと思います。
元気な人でも、熱中症、脱水症状になる時期なんだって頭の端っこに入れておいて欲しい。。。
暑いけど、楽しい夏を過ごせますように。
シェアしてもらえると嬉しーなぁ。