無事に第一回目の講座は終了しました。
この講座で大切にしていることは、
誰もが知っているポージングを中心に行い、その効果を感じること。
自分の心と体を意識すること。
自分の体のどこにストレッチが効いているか?
どこに効いて欲しいか?
自己対話をするようなお時間になることを意識しました。
*****
伸身と身屈を繰り返すことによってアコーディオンの蛇腹が伸びたり縮んだりするように内臓が動きます。
色々な筋肉が伸び縮みすることでしなやかさが蘇ります。
筋肉がしなやかになることで阻害されていた血流やリンパの流れが良くなります。
リンパや血流の流れが良くなることで全身の細胞の新陳代謝が良くります。
肺の奥まで空気が入れ替わります。
酸素が体中をめぐります。
内臓の新陳代謝が促されます。
栄養の吸収が良くなります。
滞っていた老廃物が排出されます。
よってホメオスタシス(体の恒常性。一定に保とうとする機能のこと)の機能向上が期待できます。
参加されたみなさんと共に探求できていたら嬉しいです。
ご参加くださった方はアーユルベーダやヨガの講師をされている方ばかりでとても緊張いたしました。
次回は8月24日(木)午後2時〜
(残りあと1名までご参加可能)
次回は9月開催予定です。
*****
大切にしていることは
私たちセラピスト自身の呼吸を整えて気持ちを鎮めること。
そして、お客様の呼吸を意識。
疲労が溜まった体から息を吐き出し、その後新しい空気を思いっきり吸い込んでもらう。
そんな時間を過ごしてもらえたら・・・。
そんな思いでSuayLomは一人一人のお客様との出会いを大切にしております。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今度はサロンでお会いできるのを心よりお待ちしております。
小森美千代
=====
至福のひととき
タイ古式マッサージSuayLom(すあいろむ)
前橋市堀越町551−9
027−257−8458