SuayLomではフットバス(足浴)で足を温めた後や足裏マッサージでスウィートアーモンドオイルを使用しております。
スウィートアーモンドオイルはベビーマッサージでも使用する、トラブルの少ない安全性の高いオイル。(全ての人が大丈夫という意味ではありません)
そもそもオイルとは?
燃料や食用や機械用に使われる油のこと。
鉱物油、動物性油脂などもありますが、アロマトリートメントなどでは基本は植物油脂を使用します。
スウィートアーモンドオイルはアーモンドの種を絞って抽出したもの。
原産はアジア西南部。現在では南ヨーロッパ、アメリカ合衆国、 オーストラリアなどで栽培されており、アメリカ合衆国のカリフォルニア州が最大の産地。
日本では小豆島や鹿児島県湧水町などで栽培されています。
産地、収穫期、気候によって風合いや成分は変わります。
また、加工の丁寧さや保存の仕方でも差が出てきます。
*****
お客様から、
「ご自宅でセルフオイルマッサージをしたいのだけどオススメのオイルはありますか?」
と、尋ねられて、答えに詰まってしまいました。
ホホバオイル、シアバター、オリーブオイル、セントジョーンズワートオイル、亜麻仁油、ローズヒップ、グレープシード、カレンデュラオイル、アプリコット、アボカド、ゴマ、カメリア、アーモンドオイル・・・オイルもたくさんの種類があります。
乳液やボディクリームなどオイルでなくてもいいのかもしれません。
むくみを解消したいのか?
乾燥のケアをしたいのか?
ご本人の体調は?
皮膚にトラブルはないか?
どんな人にも効果がある○○ではなくて、今のご自分の体調に合わせた○○がいいのかなぁ?
と、思うのです。