東京で育ち、湘南で暮らした私の紅葉ドライブといえば箱根。
湘南茅ヶ崎から湘南バイパスに乗って箱根へ。
正面に富士山。
助手席側には太平洋。
伊豆方面に向かっていくと海の色は濃い藍色に。
小田原から山の方に入り箱根の山の中に入っていきます。
雨上がりの晴れ間になると路面は濡れ、紅葉は一層艶やかになります。
前橋からはなかなか行けない?
そんなことはないですよ。
圏央道が開通し、前橋からの便が良くなりました。
SuayLomからdoor-to-doorで向かっても湘南海岸まで2時間15分です。
日帰りでも十分行ってこれる距離となっています。
湘南ならではのおしゃれなカフェ、美味しいお料理もたくさんありますので、お時間があれば、秋の湘南、箱根に足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
でもね、、、
赤城山の紅葉も素敵なんですよ。
道はきれいに整備されているのに、箱根とは比較にならない人口密度。
静かなのです。
山の木々が途切れた瞬間に眼下には町が広がり、天空を我のみがドライブしている感覚になります。
アウトドアチェアとちょっとだけ美味しい飲み物と食べ物を用意しておけば自分だけのグランピングデイキャンプです。
大沼まで上がってもよし、途中の公園でもよしベストポイントだらけですよ。
四季彩り豊かな赤城山ですが、秋の紅葉は特別です。
10月上旬から11月にかけてが見頃。
紅葉ドライブのオススメはすぐ近くにもありますよ(^^)
赤城山/
標高1828mの主峰、黒檜山などで構成される赤城山の周辺は、自然の宝庫。山麓にある大沼や小沼を1周するハイキングコースは、赤や黄色に色づいたナナカマドやミズナラ、カエデなどを楽しむのに最適。
交通アクセス
公共交通機関で
JR両毛線前橋駅から関越交通バス富士見温泉行きで30分、終点で赤城山ビジターセンター行きに乗り換えて45分、終点下車すぐ(土・日曜、祝日のみ赤城山ビジターセンター行き直通バスあり)
お車でお越しの方
関越自動車道赤城ICから国道353号を経由し、県道4号を赤城山方面へ車で30km。<無料>駐車場あり(400台)。
詳しい情報は赤城山総合観光案内所(027-287-8061)または前橋まるごとガイドホームページご参照くださいませ。
*****
ワクワク、ドキドキ、キラキラ
旅にも色々あるれど、
「美しいものに囲まれて、心と体に美しい流れを作ること。」
これも旅の一つのカタチ。
SuayLomは「大人スタイルの少し贅沢な旅」の一つ。
*****
至福のひととき
SuayLom(すあいろむ)
前橋市堀越町551-9
027-257-8458
info@suay-lom.com