私ごとですが、メガネのジンズ社長、田中仁さんが発起人となり開講してくださっている群馬イノベーションスクール5期生の選考に通り、晴れて一年間勉強をさせていただく機会を得ました。
今週の月曜日がスタートアップでした。
4時間丸々と田中社長が付き添ってくださった大変に貴重な勉強会でした。
ジンズは起業して30年が立ったそうです。
地元の前橋から、様々な機会で社会貢献を求められていたのですが、何かが違う・・・と感じてずっと断り続けていたそうです。
そして、50歳を超えた時に、自分の社会貢献は「人を育てること」と、この事業をスタートされたそうです。
また、一年間講師をしてくださる早稲田先生からは
人生において残すものとして・・・
金を残すのは下
仕事を残すのは中
人を残すのは上
というお言葉いただきました。
もっと、たくさんの言葉を土砂降りに降らせてもらったのですが、、、私の頭がパンクしてしまい、、、いま残っているのが・・・これだけなんです。
一緒に勉強させていただく23人素晴らしい方ばかりで・・・背筋がビシッとなっております。
課題を・・・しっかり磨き上げて次回また望みたいと思います。
そして、この成果をSuayLomのお客様、スタッフに還元できるように、日々是精進也。
という、小森でした。