今日は防災の日です。
災害に備えて何か準備をされていますか?
個人的に幸いにも大きな災害にあったことがないのですが、
阪神大震災、霞町のサリン、9.11、3.11はニアミスで危なかったり、友人が巻き込まれていたり、安否確認にヤキモキした経験をしました。
販売業を営んでいた方がいらっしゃるのですが、阪神大震災のドサクサに商品を全て盗難にあったそうです。
大きなニュースにならなくても怖い、危ないことがたくさんあるのですよね。
その中で、思ったのは備蓄をしていく大切さももちろんあるのですが、
確かな情報を収集していくことも大事です。
胸を張れる準備がないのですが・・・この機に災害に備えて備蓄確認をし、災害時の心構えも含めて家族友人と話したいと思います。
また、精神的ゆとり幅が大きいことは非常時にも大切。
そのためにどうぞ、ゆったりとした時間を過ごしにSuayLomにおいでませ(^^)