アロマセラピーという言葉を聞いたことがなくても、冬至の「ゆず湯」や五月の「菖蒲湯」はご存知ではないでしょうか? これも日本で昔から行われていたアロマセラピー。 ***** 植物の香り(精油)を使って心身の不調を癒し、健康…
タイ古式マッサージはとても歴史のあるマッサージです。 2500年前仏教の始祖ブッダの主治医であり友人であり、弟子であったと言われるDr.シバゴが行なった医療の一つがタイ古式マッサージです。 多彩なストレッチをイメー…
ここを訪れる方はびっくりします。 昼間は山鳥の声、夕方は蛙。 夜になると柔らかい灯。 銀座、 横浜、 湘南、 タイ チェンマイ 都会と田舎とリゾート、 タイ古式マッサージの技術が、 本物の自然の中で本物のタイ古式マッサー…